“建てる”のではなく、“暮らしを設計する”仕事。
「“建てる”のではなく、“暮らしを設計する”仕事。」
セットが大切にしているのは、
設計士としての感性も、挑戦も、チームと一緒に育てていける場所です。
Point
多くの住宅設計は、ヒアリングで得た要望を図面に落とし込む、いわば“言われたことを正しく形にする”仕事です。
でも、SETの設計は、そこにとどまりません。お客様の言葉にならない想いまで想像して、その人の暮らし方や価値観、土地の空気感にまで思いを巡らせる。そして、「こんな風に暮らせたらいいな」「こうしたらもっと気持ちいいかも」という設計士自身の“やってみたい”を、チームと一緒に形にしていける。それが、SETの設計の仕事です。
自分の中の美意識や挑戦が、住む人の“らしさ”と重なったとき、
家は単なる建物ではなく、街にひらかれた“暮らしの風景”になっていく。
土地の空気とそこに住む人の”らしさ”を設計できるあなたと、一緒に働きたい。
「土地の空気とそこに住む人の
”らしさ”を設計できるあなたと、一緒に働きたい。」
土地や街との対話を大切にできる人
自然素材やパッシブ設計などに共感がある人
暮らしをイメージしながら、丁寧な空間設計ができる人
設計意図をチームと共有できるコミュニケーション力を持つ人
“職種”の前に、“チームの一員”であること。
「“職種”の前に、“チームの一員”であること。」
家づくりの現場では、
設計士も、営業も、現場監督も、フラットに対話します。
暮らしをつくるのは、ひとりじゃなくて、チームです。
“図面の奥にある意図までちゃんと分かるから、建てるときも迷わない。
瀬戸和樹現場監督担当
設計士が身近にいるって、こんなに安心なんだなって思います。”
“「こんな暮らしを届けたい」って話したときに、隣でその絵を描いてくれる設計士がいる。それって、すごく心強いことなんです。”
村上洸営業担当
分譲住宅における“3つの約束”

01.
失いたくない、
まちの記憶を継承する
湘南エリアで長く愛され続けてきた景観や文化、環境を保全し継承することを約束します。
そのために、家のことだけを考えるのではなく、周辺環境に配慮した、その土地になじむ家づくりを心がけてきました。
これからも地域にお住まいの方によって守り紡がれてきた景観を引き継いで、街の記憶を継承していきます。

02.
自然体で過ごす
生き方を実現する
暮らす人のことを考え抜いた家をつくること。それは画一的な建売を超えた品質を追及すること。自然素材をつかい、経年変化を楽しめること。また快適な暮らしを実現する工夫を、細部にまで取り入れた設計をすることもそのひとつです。
さらに環境と建物を調和させ、自然の心地よさを引き出すことも欠かせない要素になります。
セットの家が自然体で過ごす生き方を実現します。

03.
人とひと、街とひとを、
結びつづける
セットという会社も社員も、湘南エリアに暮らす住人です。
だからこそ、その土地に寄り添い、地域に根差した商店まで熟知した上で、住人同士の心地よいコミュニティを形成していくことを大切にしています。
さらにセットは家のメンテナンスを通して、そこに住まわれる方の暮らしを支えてきました。これからもセットは、人とひと、街とひとを、結びつづけます。
セットで働く設計士の声

湘南という土地ならではの
設計のよろこび
谷 真美 Mami Tani
初めに土地を見たときには、まず全体のイメージを把握します。周辺の街並み、光と風の流れ、樹木の位置を把握して土地の持つ本来の力を引き出すように設計しています。
セットではパッシブの要素を持ちながら自然をふんだんに取り入れていきます。
鵠沼松ヶ岡のプランでは、外壁の板張りと緑、玉石の要素を持つ鵠沼エリアになじむ外観にしました。外構植栽にも鵠沼のシンボルである松を植えています。鵠沼エリアが持つ、または持っていた美しさを再現できたら嬉しいですね。
湘南は海が近く自然豊かで、本来の暮らし方が出来るエリア。日の光や海からの風を感じて充足感いっぱいの生活のお手伝いができることによろこびを感じています。
応募者の皆様へメッセージ
まずは話をしてみませんか?
「いきなり応募はちょっと…」という方も大歓迎。
SETでは、“働きたいかどうか”よりも、
“まずは共感できるか”が大切だと考えています。
-
気軽に登録できるLINE
-
カジュアルに参加できる説明会
-
フォームからの簡単な相談や質問
あなたの“最初の一歩”を、やさしく設計しています。
募集条件
項目 | 内容 |
---|---|
募集職種 | 設計職 |
仕事内容 | セットが行う建売分譲住宅の設計及び監理、申請等 |
採用予定人数 | 1名 |
勤務地 | 藤沢市南藤沢8-7ビッグリバービル5F 最寄駅:藤沢駅 徒歩8分※マイカー通勤OK(駐車場契約は会社負担) |
勤務時間 | 9:30~18:30 | 実働8時間・休憩60分 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3カ月/期間中は待遇変更あり) |
給与 | 月給 40万円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 ※給与は経験・スキルを考慮した上で決定 基本給:月給 31万1500円 〜 固定残業代:1ヶ月あたり8万8500円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 賞与あり(業績による/昨年度は2か月分以上支給)/年1回 |
休日休暇 | 完全週休2日制(水曜日+希望日) 有給休暇/年末年始休暇/GW休暇/夏季休暇/慶弔休暇/産休育休 |
応募資格 | <必須>実務経験2年以上、一級または二級建築士資格をお持ちの方 |
求める人物像 | 湘南が好きで、“建てる”ではなく、“暮らしを設計する”人。 |
応募方法 | オンライン説明会にご参加いただき、エントリーをお願いします |
選考プロセス | オンライン会社説明会 → エントリー/書類選考→ 現場内覧会参加 →面接(1回)→ 内定(5~7日程度)面接日・入社日 応相談 |
連絡先・採用担当 | 神奈川県藤沢市南藤沢8-7ビッグリバービル5F 担当:サックス TEL:0466-24-2478 |
企業URL | https://set-fujisawa.jp/ |